TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2017年11月06日 16時00分
Source:
NTT DOCOMO
NTTドコモなど、物流用ドローンポートシステムを活用した総合検証実験を実施
小型無人機を使用した荷物配送の実現に向けて 11/13、長野県伊那市で公開実験
東京, 2017年11月06日 - (JCN Newswire) - ブルーイノベーション株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:熊田 貴之)、東京大学鈴木・土屋研究室(以下、東京大学)は、日本郵便株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:横山 邦男)、株式会社自律制御システム研究所(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:野波 健蔵)、株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉澤 和弘)、長野県伊那市の協力のもと、物流用ドローンポートシステムを活用した物流事業者による荷物等の輸送における総合検証実験(以下、本実証実験)を11月13日に実施いたします。
背景・ねらい:
本実証実験は、物流用ドローンポートシステムを活用した無人航空機による物流の総合検証実験を行うものであり、より実際の利用シーンに近い環境での検証を行うことを目的としております。物流用ドローンポートシステムを利用することでドローンが安全に離発着できることを検証するとともに、物流事業者による現場での運用面への適合性の確認や物流用機体を用いた目視外飛行での運用要件の確認、ドローンの監視をLTEネットワークを通じて目視外環境下でも継続できることを確認します。
今回の実験では、「空の産業革命に向けたロードマップ~小型無人機の安全な利活用のための技術開発と環境整備~」(小型無人機に係る環境整備に向けた官民協議会)に示されているように、2018年頃に無人地帯における目視外飛行(レベル3)による荷物配送の実現を目指しております。
実験概要:
【日時】
11月13日(月曜)午前10時00分~12時00分
【場所】
長野県伊那市長谷地区(美和郵便局~道の駅南アルプスむら長谷)
【内容】
- 郵便局員が注文票を入れた箱をドローンに取り付けた後、郵便局から離陸
- 約2km離れた道の駅に着陸後、道の駅店員が箱を取り外し、注文の商品を箱詰め
- 道の駅から郵便局に戻ってきたドローンから郵便局員が箱を取り外し、商品を受取
各団体の役割:
本実験における各団体の役割は以下の通りです。
ブルーイノベーション株式会社: 物流用ドローンポートシステムの開発、ドローンポート遠隔監視システムの開発
東京大学: ドローンポートシステムに対応した機体制御機能の開発
日本郵便株式会社: 実験場所および輸送容器の提供
株式会社自律制御システム研究所: ドローン機体の提供と目視外飛行の運用協力
株式会社NTTドコモ: 上空のセルラードローンへの通信環境の提供、ドローンと地上のLTE基地局間の電波状況(3Dセルラーエリアマップ)を考慮した運航計画システムの開発・提供
長野県伊那市: 実験場所の提供、地域との調整および社会実装に向けた検討
本実証実験で使用される技術要素:
本実証実験は、主に以下の4つの要素で構成されます。
(1) 各種センサー等を活用しドローンポートの状態を常時監視することで、安全な離着陸や荷物の取卸しを可能とする物流用ドローンポートシステム
(2) ドローンポートシステム対応モジュールを取り付けた、実際の輸送物を想定した重量の荷物が搭載可能なドローン
(3) ドローンと地上のLTE基地局間の電波状況を把握し、3次元のエリアマップとして構築・活用することで目視外飛行の安全性向上を可能とするドローン運航計画システム
(4) LTEネットワークを介してリアルタイムに運行状況をモニタリングできるドローン遠隔監視システム
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2017/11/06_03.html
概要:株式会社NTTドコモ
詳細は www.nttdocomo.co.jp をご覧ください。
Source: NTT DOCOMO
セクター: モバイル
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
KT、ドコモ、富士通、SOLiD、キーサイト、ETRI、韓国で仮想化技術を用いたオープンRAN対応の5G基地局によるマルチベンダー接続試験に成功し、O-RAN PlugFest Spring 2023にて成果を発表
2023年06月15日 14時00分
横浜国立大学・NTTドコモ・日本電業工作・富士通、回路規模を約1/10に低減する高効率な5Gマルチセクタアンテナ屋内基地局装置を開発し、28GHz帯での世界初の実証実験に成功
2023年01月30日 17時00分
富士通、産業分野におけるDX実現に向けNTTドコモと5Gの相互接続可能なハイブリッドネットワークを構築
2021年07月15日 10時00分
富士通とNTTドコモ、5GとVRを活用したバーチャル災害体験を実施
2020年03月05日 15時00分
NTTドコモとNEC、LTEエリアのMEC環境で物流自動化ロボットの遠隔制御実証実験に成功
2019年05月29日 14時00分
NEC、NTTドコモ・ALSOKが会津若松市で実施した5Gを活用した地域見守りの実証試験に貢献
2019年03月27日 10時00分
ソニーとドコモ、グアム島の5G試験環境を活用したニューコンセプトカート SC-1に関する共同実証実験に合意
2019年03月27日 09時00分
NTTドコモと富士通、妊産婦がエコー画像などを「母子健康手帳アプリ」で手軽に確認できる「妊婦健診 結果参照サービス」を産科医療機関に提供開始
2019年03月12日 10時00分
ドコモとトヨタ、5Gを活用したヒューマノイドロボット「T-HR3」の遠隔制御に成功
2018年11月29日 14時00分
ドコモの「はなして翻訳(R)」が、さっぽろ雪まつりの公認翻訳ツールに採用決定
2017年12月15日 15時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
EdgePoint completes 12 projects under its Connectivity for Communities Program, impacting more than 6,500 students across Malaysia, Indonesia and the Philippines
2025年05月13日 16時00分
CNNが新設するグローバル・プロダクションチームの責任者にエレーナ・リーが就任
2025年05月12日 12時00分
ZA Miner Expands Cloud Mining Platform with Clean Energy Infrastructure and Increased Global Adoption
2025年05月09日 21時00分
Valuufy Selected by Global Tech Leader for Environmental Impact Assessment
2025年05月09日 18時00分
Valuufy、グローバルテックリーダーから環境影響評価業務を受託
2025年05月09日 17時00分
TOYOTA、2025年3月期 決算発表
2025年05月08日 14時00分
New Godzilla the Ride Film to Be Directed by Academy Award-Winning Takashi Yamazaki
2025年05月08日 11時00分
Honda、V型8気筒300馬力エンジン搭載の新型大型船外機「BF300」を発売
2025年05月07日 13時30分
富士通のソリューションを採用したソニー銀行様の新勘定系システムが稼働開始
2025年05月07日 13時30分
現実世界での探検を通じ、人々をつなぐ―Jagat宝探しイベント、日本初上陸
2025年05月02日 15時00分
Open Dialogue 'Future of the World. New Platform for Global Growth' Launches at Russia National Centre
2025年04月29日 16時00分
オープンダイアログ「世界の未来。グローバル成長の新たなプラットフォーム」がロシア国立センターで開催
2025年04月29日 14時00分
富士通、光ネットワークの発展に貢献したデジタルコヒーレント光受信技術により、令和7年春の褒章において紫綬褒章を受章
2025年04月28日 11時00分
米国株式アクティブ残高9年連続世界No.1ティー・ロウ・プライス[1] R&Iファンド大賞2025最優秀ファンド賞を受賞
2025年04月25日 15時15分
Honda、2025年3月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年04月24日 15時15分
トヨタ、米国ウェストバージニア工場に8,800万ドルを追加投資
2025年04月24日 14時30分
トヨタ、2024年度 販売・生産・輸出実績を発表
2025年04月24日 13時35分
アリックスパートナーズ、中国自動車市場の最新調査を発表
2025年04月23日 13時00分
New Trading Bot Pivozon Targets Gold Traders Using Hourly Chart Strategies
2025年04月22日 16時00分
Meerkat ($MERK) introduces utility-focused meme ecosystem with staking, gaming, and AI features
2025年04月22日 12時00分
もっと見る >>