TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2022年09月15日 10時00分
Source:
Value Research Center (VRC)
社会価値研究センターがEFRAGの欧州サステナビリティ報告基準草案に関する最新レポートを発表
京都, 2022年09月15日 - (JCN Newswire) - グリーンウォッシングの主張が広がり、ESG(環境・社会・ガバナンス)開示への反発が声高に叫ばれる中、ステークホルダーへの影響を測定・管理する新しいモデルが、世界中の企業にとってより重要なものになっています。
社会価値研究センター(VRC)は、そのようなモデルを提供するために2021年11月に設立されました。また企業が規模や業種、所在地にかかわらず、ステークホルダーに対する事業の影響を正確かつ透明性をもって報告し、すべてのステークホルダーに向けて生み出す価値を継続的に向上するための前向きの戦略作りを支援します。
この目的の達成に向けて、VRCは2021年6月に最初のホワイトペーパー「価値の評価」を、2022年3月に第2のホワイトペーパー「責任あるビジネスのための価値モデル」を発表し、20以上の世界トップレベルのESGおよびサステナビリティ報告に関する国際的枠組みに盛り込まれた700以上の個別の影響分析指標を評価。価値の測定と管理が可能な7つのステークホルダー、27のテーマ、81の目標のモデルに統合しました。
VRCはこのたび、第3のホワイトペーパーを公開しました。このホワイトペーパーは、欧州財務報告諮問グループ(EFRAG)の欧州サステナビリティ報告基準の最新草案と、このEUモデルがいかにVRCの価値のモデルと整合し、その質を深めるかどうかに焦点を当てています。
社会価値研究センター長の須貝フィリップ教授によると、「EFRAG草案の114の開示要件をすべて私たちの価値モデルに統合したところ、EFRAGが価値モデルと同じくステークホルダー、テーマ、目標を重視していることに感銘を受けました。特に、「ダブルマティリアリティ」を使って事業の影響を文書化することを企業に求めていることから、個々のステークホルダーに向けたビジネス上の意思決定をより深く理解するようにシフトしていることがわかります」
一方で、須貝教授は、「しかし、これらの草案の開示要件のほとんどに最終目標が盛り込まれてないため、この枠組みを使用する企業によるバリューウォッシングが継続して生じる可能性があります。もし、EUが、ダブルマティリアリティに加えて、閾値を組み込んだ明確な最終目標を盛り込めば、EFRAGの枠組みは、企業がステークホルダーと対話し、長期的に彼らのために生み出す価値を継続的に改善する方法へと、重要かつ前向きな変化をもたらす可能性があると考えます」
SAPジャパンインターナショナルアンバサダーのポール・ベディ氏は、「バリュー・リサーチ・センターは、世界トップレベルのESGおよび持続可能性の報告の多くの枠組みを、目標ベースの価値創造モデルに整理し、グローバル企業が主要なステークホルダーすべてに対して価値を創造できるよう取り組んできました」と説明しています。世界中の企業は、ESG報告に関する作業負荷を軽減し、自社のビジネスを変革して達成すべき重要なESGの成果に、より集中するために、紛らわしい基準を統合する方法を切実に必要としています。VRCの価値モデルは、そのための非常に有効なツールです。また、EFRAGによる報告基準草案の追加的な統合は、EUでビジネスを行う企業が、EU分類法と開示内容を整合させるのに役立つはずです。」
VRCは、この価値モデルに適合したツールを、11月18日(金曜日)に開催するVALUE SUMMIT 2022で発表します。
須貝教授は、9月26日に開催される国連総会科学サミット(米国東部時間09:00-11:30)で、価値モデルの詳細とその応用について、学界、政府、企業、日本経営哲学の専門家と共に発表します。このサミットの参加登録は無料です。イベントへの登録や詳細については、以下のリンクよりご確認いただけます。
Valuing Value: How any Organization Can Measure Stakeholder Value and “Ethical Capitalism”(価値の評価:組織のステークホルダーに対する価値測定の手法と”倫理的資本主義”)
https://ssunga77.sched.com/event/1AWkD
UNGA77科学サミット参加登録:
https://ssunga77.sched.com/tickets
今回の新しいホワイトペーパーは、社会価値研究センターの以下のウェブサイトから無料でダウンロードいただけます。
英語版:
https://www.valueresearchcenter.com/2022efrag
日本語版:
https://www.valueresearchcenter.com/ja/2022efrag
社会価値研究センターおよびそのプロジェクトに関する詳細はウェブサイトをご確認いただくか( www.valueresearchcenter.com )、または須貝教授(
info@valueresearchcenter.com
)までメールでお問い合わせください。
社会価値研究センターについて
社会価値研究センターは、2021年11月に、京都の同志社大学に正式に設立されました。この研究センターでは、(1)自らの組織、(2)株主、(3)顧客、(4)従業員、(5)取引先など関連企業、(6)地元地域社会、(7)地球環境といったステークホルダーに対する価値の創造や破壊の影響力の測定、監視、評価、報告する仕組みを研究・開発することを目的としています。
Source: Value Research Center (VRC)
セクター: 金融, 環境, ESG, ビジネス, 代替エネルギー, ファンド, コンプライアンス, ローカルビジネス
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
Valuufy設立、持続可能なビジネスと投資の変革を目指す
2024年08月20日 08時00分
Global Innovation & Value Summit (GIVS) 2023 『ESGとともに前進:価値創造に向けたスコアリング』
2023年11月10日 08時00分
「精力善用・自他共栄」は価値創造の基本です。 智誠館道場館長・合気道黒帯8段の須貝圭絵氏、国連総会科学サミットで講演へ
2022年09月22日 16時02分
社会価値研究センター、ESGおよびサステナビリティに関する枠組みを統合した「新しい価値のモデル」を発表
2022年03月24日 11時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
アリックスパートナーズ、プライシング戦略の第一人者・山城和人が参画
2025年07月01日 14時00分
Eagle Football Holdings supports Leadership Changes at Olympique Lyonnais
2025年06月30日 16時30分
阪大ふくふくセンターと富士通 Japan、多文化多言語の子どもの生成 AI による教育支援に関する共同研究を開始
2025年06月30日 13時30分
三菱造船と商船三井、世界初 液化CO₂・メタノール兼用輸送船の基本設計承認(AiP)を取得
2025年06月30日 13時30分
Chagee's Global Potential Far Outpaces Its 15x PE Valuation
2025年06月30日 11時06分
Honda、2025年5月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年06月27日 15時15分
トヨタ、2025年5月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年06月27日 13時35分
富士通のヘッドレスコマースがファミリーマートの新デジタルコマース事業「ファミマオンライン」を実現
2025年06月27日 11時00分
アリックスパートナーズ、「2025年版グローバル自動車業界見通し」を発表
2025年06月26日 12時30分
China Medical System Holdings Limited: Proposed Secondary Listing on the Singapore Exchange
2025年06月25日 19時00分
LLVisionがソウルでAR翻訳メガネの新モデル「Leion Hey2」 を世界初披露:日常生活に革新をもたらすAI翻訳
2025年06月25日 13時00分
米アンソロピック、東京にAPAC地域初の拠点開設 日本企業からの需要増を受けて日本語版「クロード」提供へ
2025年06月25日 11時30分
テクニカ・ゼンとBSI Professional Services Japan、日本企業のAIガバナンスのさらなる強化に向けて、新たに、AIリテラシー/ガバナンスの包括的な研修サービスの提供を開始
2025年06月25日 10時00分
富士通、誰もが安心して暮らせる仮設住宅の実現に向けて、ミリ波レーダを活用した高齢者見守りの実証実験を実施
2025年06月24日 10時30分
YCP Releases New White Paper on the Shift to Affiliate Marketing in Southeast Asia
2025年06月23日 12時00分
Shaping a New Platform for Global Growth Discussed at Open Dialogue within SPIEF-2025
2025年06月20日 23時00分
Shaping a New Platform for Global Growth がSPIEF-2025のオープンダイアログで議論される
2025年06月20日 23時00分
Global Economic Shifts in Focus as Madrid Professor Addresses SPIEF 2025 Opening Session
2025年06月20日 23時00分
富士通、AIアバターがプレゼンテーションや質疑応答対応を行う「Fujitsu AI Auto Presentation」を開発
2025年06月19日 10時10分
Data Turing Launches to Automate Brand Reputation Using Verifiable Truth
2025年06月18日 22時00分
もっと見る >>