TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2015年07月29日 19時10分
Source:
The Linux Foundation
新しいApache: Big DataおよびApacheCon: Core Europeイベントに、ビッグデータおよびオープンソース開発分野のトップ講師が登壇
Apacheプロジェクトのコミッタとユーザーが、ブダペストに集結してビッグデータなどの主要Apache技術についてディスカッション
サンフランシスコ, 2015年07月29日 - (JCN Newswire) - Linuxの成長とコラボレーティブ開発の推進を専門とする非営利団体のLinux Foundationが、クラウドコンピューティング、展開、モノのインターネット(IoT)、ライブラリ、マイクロサービス、ウェブ開発、コミュニティなどの主要Apacheプロジェクト数十件を展示するApache Software Foundation (ASF)の公式コンファレンスシリーズ、Apache: Big DataおよびApacheCon: Core Europeの講師とセッションのラインアップを、本日発表しました。このイベントは、2015年9月28日~10月2日にハンガリー、ブダペストのCorinthia Hotelで開催されます。
Apache: Big Dataは、9月28~30日にブダペストで開催され、ビッグデータ、ユビキタスコンピューティング、データエンジニアリングおよび科学に関連するApacheプロジェクト、人、技術などが集まり、ベンダ中立的な環境で学習、コラボレーション、交流会が行えるような内容になっています。
Apache: Big Data基調講演の講師は次のとおりです。
- Josh Baer (Spotify社Hadoop責任者)は、ApacheでどのようにSpotifyのおすすめミュージックを推進しているかについて語ります。
- Dirk Duellmann (欧州原子核研究機構(CERN) IT部門データおよびストレージサービスグループ副リーダー)は、大型ハドロン衝突型加速器(LHC)の物理データのための大規模(100 PB)データ管理および分析インフラについて論じます。
- Ross Gardler (ASF会長)は、年に一度の『State of the Feather』のプレゼンテーションを行い、ビッグデータに絡めた財団概要や、コラボレーションとThe Apache Wayがどのように未来の進歩を支えるかを説明します。
- Arun Murthy (Hortonworks共同設立者)は、ビッグデータ業界で『Apache』が果たす主な役割について論じます。
- Gary Richardson (KPMG英国データエンジニアリング責任者)は、「部屋の中で象を飼う」戦略、つまり概念実証からフルスケールのエンタプライズHadoop採用につなげる方法について論じます。
- オープンデータプラットフォームイニシアチブについてのパネルディスカッションには、Altiscale、Hortonworks、IBM、Pivotal、WANDiscoなどの講師が参加します。
このような基調講演講師の顔ぶれは、ビッグデータの重要性の大きさを示すだけでなく、Apacheプロジェクトがその革新的活用法の開発をどのようにリードしているかも体現しています。
「Apacheコミュニティは初期からHadoopの作業に参加し、エンタプライズデータアーキテクチャのプラットフォーム再構築には、常に欠かせない存在であり続けてきました。」と、Hortonworks共同設立者のArun Murthyは述べました。「私たちがHortonworksでやったことはすべて、ASFのガバナンスの下にありますので、Apache: Big Dataでコミュニティの皆様と交流することを楽しみにしています。」
Apache: Big Dataセッションのハイライトは次のとおりです。
- 旅行業界のデータ科学:現在のトップクラスのフレームワークによる現実世界の経験 - Paul Balmm (アマデウス社データサイエンティスト)
- Apache Kafkaの準備:現在のエコシステムと将来のロードマップ - Michael Noll (Confluent社開発者エヴァンジェリスト)
- Apache Igniteのメモリ分析 -- なぜスパーク以上のものが必要か - Atri Sharma (バークレイズ証券AVP)
- Apache Phoenix:HBaseによるリレーショナルデータベースレイヤーの進歩 - James Taylor (Salesforce.comアーキテクト)
Apache: Big Dataの全アジェンダは
http://bit.ly/1JuLTL9
をご覧ください。
ApacheCon: Coreは、ユビキタスなApache(TM) HTTPやTomcat(TM)ウェブサーバーなどの人気の高いApacheプロジェクトや、Camel、Cordova、Flex、Mesos、OFBiz、OpenOffice、Sling、Solr、Zest、ZooKeeperなどの力を活用したいオープンソースユーザー、開発者、プログラマ、学生、若手、コミュニティ管理者、ファンをターゲットにしています。
Apacheベースのソリューションを開発する人や、Apacheプロジェクトへのコードのコミット、Apache Incubatorへの貢献、オープンソース製品やコミュニティ参加促進に興味のある人には、業界でもっとも人気のあるApacheプロジェクトのいくつかを支える人たちと会う機会があります。特定のApacheプロジェクト専用のApacheCon: Coreトラック、プレゼンテーション、ミニサミットが、それぞれのコミュニティ主催で行われます。参加者は優れた教育、コラボレーションおよび交流の機会を利用できるだけでなく、Apache Brooklyn、Geode、Groovy、Johnzon、TamayaなどのApache Incubatorからの最新の新興イノベーションや、The Apache Way、ベストプラクティス、ライセンス業務、コミュニティ開発、Summer of Codeなどの他のオープンソーストピックと課題についても学べます。
ApacheCon: Core基調講演の講師は次のとおりです。
- Ross Gardler (ASF会長)は、年に一度の『State of the Feather』のプレゼンテーションを行い、財団概要、その成長継続の秘訣、ITイノベーションの促進状況について説明します。
- Serge Huber (Jahia CTO)は、インキュベーション中の新しいApacheプロジェクト、Apache Unomiを簡単に紹介します。これは、OASISコンテキストサーバー技術委員会により現在作業中のOASIS Context Server仕様のプロトタイプリファレンス実装です。
ApacheCon: Coreセッションのハイライトは次のとおりです。
- 商用ソフトウェアをオープンソースにする際のエンジニアリング、ビジネスおよび法務の選択 - Gregory Chase (Pivotal)
- Apacheプロジェクトの独立性とブランドを保つ方法 - Shane Curcuru (Apache Software Foundation)
- 大規模オープンソース - Apache Software Foundation - Bertrand Delacretaz (Adobe Research)
- Apache Incubator:財団でおそらくもっとも重要なプロジェクト - Roman Shaposhnik (Pivotal)
- コミュニティの問題:Apache行動規範の開発と実施 - Joan Touzet (Cloudant)
ApacheCon: Coreセッションの全アジェンダは
http://bit.ly/1IJG7X8
をご覧ください。
Apache Software Foundation (ASF)とLinux Foundationは、プロジェクトの力を結集し、プロジェクトの開発者や保守者がひとつ屋根の下でユーザーと協業して、最新技術の推進のためのコラボレーションを行うよう、共同してApache: Big DataとApacheCon: Coreのプロデュースをしました。
「Apache: Big DataとApacheCon: Coreは、今まで開催された他のどんなイベントよりもさまざまなコンテンツを、より深く取り扱います。」と、Linux Foundation開発者プログラムVPでCMOのAmanda McPhersonは述べました。「トップクラスのコンテンツが揃い、各種プロジェクトのさまざまな才能と経験に富んだコミッタが参加しますので、ヨーロッパのオープンソースイベントとして見逃せないものとなっています。」
「ユーザーや開発者に、Apacheのビッグデータプロジェクトに特化したイベントを提供し、ApacheConの枠組みの中で、主要技術にスポットを当てます。」と、Apache Software Foundation EVPのRich Bowenは述べました。「ASFの成長は続いていますので、Apacheプロジェクトで働く人々が直接会い、さまざまなプロジェクト間の相互協力を促進することは大切です。」
8月1日まで、両イベントの登録を、割引価格で受付中(Apache: Big DataはEUR 599、ApacheCon: CoreはEUR 499)。Apache: Big Dataの登録は
http://bit.ly/1DOqk1J
、ApacheCon: Coreは
http://bit.ly/1IryJO1をご覧ください
。
Linux Foundationについて
Linux Foundationは、Linuxの成長とコラボレーティブなソフトウェア開発を推進するための専門の非営利コンソーシアムです。Linux Foundationは、2000年に設立され、Linuxの創始者Linus Torvaldsの業績に対するスポンサー活動を行い、会員企業・団体とオープンソース開発コミュニティのリソースを結集して、Linuxオペレーティングシステムとコラボレーティブソフトウェアの宣伝、保護、推進などを行っています。Linux Foundationはコラボレーションと教育のための中立的フォーラムで、コラボレーティブプロジェクトや、LinuxConなどのLinuxコンファレンスを主催し、Linuxおよびコラボレーティブソフトウェア開発の理解を進めるための、独自のLinuxリサーチやコンテンツ作成を行っています。詳しい情報はwww.linuxfoundation.orgをご覧ください。
The Linux Foundation、Linux Standard Base、MeeGo、OpenDaylight、TizenおよびYocto Project は、The Linux Foundationの商標です。OpenBELはOpenBEL Consortiumの登録商標です。LinuxはLinus Torvaldsの登録商標です。"Apache"、"Apache Camel"、"Camel"、"Apache Cordova"、"Cordova"、"Apache Flex"、"Flex"、"Apache HTTP"、"Apache Kafka"、"Kafka"、"Apache Ignite" "Ignite"、"Apache Mesos"、"Mesos"、"Apache OFBiz"、"OFBiz"、"Apache OpenOffice"、"OpenOffice"、"Apache Phoenix"、"Phoenix"、"Apache Sling"、"Sling"、"Apache Solr"、"Solr"、"Apache Spark"、"Spark"、"Apache Tomcat"、"Tomcat"、"Apache Zest"、"Zest"、"Apache ZooKeeper"、"ZooKeepr"、"OASIS Context Server"および"ApacheCon" は、米国およびその他の国でApache Software Foundationの商標です。他のすべてのブランド名および商標名は、それぞれのオーナーの所有物です。
メディアお問い合わせ先
Dan Brown
The Linux Foundation
dbrown@linuxfoundation.org
+1-415/420-7880
Source: The Linux Foundation
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
Linux Foundation、MesosCon Asiaのセッションのラインアップを発表
2016年09月30日 10時40分
Linux Foundation、2016年LiFT奨学金給付対象者発表
2016年08月18日 10時00分
2016 Open Source Jobs Report (2016年就職レポート):企業はオープンソース専門の人材を渇望
2016年05月06日 10時40分
Linux Foundation、モノのインターネット(IoT)向けリアルタイムオペレーティングシステム構築プロジェクトを発表
2016年02月18日 15時10分
Linux Foundation、2016年イベントスケジュールを発表
2016年01月08日 09時55分
Linux Foundation、新たにスペイン語およびポルトガル語による認定試験とシステム管理コースを開始し、IT研修をさらに利用しやすく
2015年08月05日 09時20分
Linux Foundation、開発者、IT管理者、企業幹部向けに第一級のLinuxおよびオープンソースコンファレンスをダブリンで開催
2015年07月24日 10時35分
Linux Foundation、インドの野心ある専門家たちにLinux研修と認定試験をさらに利用しやすく
2015年07月23日 16時20分
Linux Foundation、スペイン語およびポルトガル語版教材を追加して、ITコースをさらに利用しやすく
2015年07月15日 10時10分
Linux Foundationが、2015年Linux研修奨学金プログラムを拡張し、募集開始
2015年06月18日 10時45分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Hong Kong Book Fair, Sports and Leisure Expo and World of Snacks open today
2025年07月16日 21時11分
A New Chapter Begins! CMS Achieves Secondary Listing on the Singapore Exchange Main Board Today
2025年07月16日 16時00分
エーザイ、抗アミロイドβ抗体レカネマブの創薬研究が「第 9 回バイオインダストリー大賞」を受賞
2025年07月16日 14時40分
三菱重工、シンガポール「センカン・プンゴルLRT」向け新車両が営業運転を開始
2025年07月16日 14時40分
maxWin Sports Makes It Debut in Motorsports with EBM-GIGA Racing Team
2025年07月16日 09時00分
BlockBits Launches a Futures Trading Service, Offering Traders a Wide Range of Advanced Tools
2025年07月14日 20時00分
富士通、特化型AIエージェントでグローバルサプライチェーンを最適化するソリューションが、ビジネスを変革する先進事例として選定
2025年07月14日 11時00分
エーザイ、痛風治療剤「URECE」(一般名:ドチヌラド)を中国において新発売
2025年07月14日 09時00分
「天壇映像世界巡回展・東京ステーション」が成功裏に終わり、中国映画が高い評価を獲得
2025年07月11日 13時00分
ZA Miner Launches AI-Powered Bitcoin Mining Contracts, Marking Milestone in Cloud Mining Innovation
2025年07月11日 08時00分
Hola Prime Unveils 'Hola Prime Futures' with Industry-First 1-Hour Withdrawals, Expands Forex Offering with MT4 Integration
2025年07月10日 07時00分
エーザイ、厚生労働省の中央社会保険医療協議会による「レケンビ」の費用対効果評価について
2025年07月09日 14時50分
エーザイ、CDP から「サプライヤー・エンゲージメント評価」において最高評価である「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に選定
2025年07月08日 09時00分
三菱重工、北海道電力苫東厚真発電所向け国内最大規模のCO₂回収設備の基本設計を受注
2025年07月07日 11時30分
アリックスパートナーズ、2025年版グローバル・リスク調査の結果を発表
2025年07月07日 11時00分
Honda、「N-BOX」が2025年上半期 新車販売台数 第1位を獲得
2025年07月04日 14時10分
MHIET、水素混焼が可能な450kWガスコージェネレーションシステムの販売開始
2025年07月04日 14時05分
富士通、カナダの小売大手Metro様の500店舗で店舗モニタリングサービスを稼働
2025年07月04日 13時00分
富士通が、東証の「CONNEQTOR」を基に、ETF取引のための SaaS型プラットフォームを開発しオーストラリア証券取引所に提供
2025年07月03日 11時10分
三菱重工、中国三門原子力発電所5、6号機向け循環水ポンプを受注
2025年07月02日 13時40分
もっと見る >>