TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
ホーム
プレスリリース一覧
Fujitsu Ltd
プレスリリース一覧
川崎市と富士通、環境に配慮した行動変容を促進し脱炭素に向けた取組を加速
Nov 16, 2023 11:00 JST
More info..
ソフトバンク、富士通のディスアグリゲーション型光伝送装置を採用したAll optical networkを、全国伝送網のコア領域へ展開完了
Nov 10, 2023 14:00 JST
More info..
富士通と理化学研究所、独自の生成AIに基づく創薬技術を開発
Oct 10, 2023 16:00 JST
More info..
富士通と理研、超伝導量子コンピュータを開発し、量子シミュレータと連携可能なプラットフォームを提供
Oct 05, 2023 11:32 JST
More info..
富士通Japan、金沢工業大学と地域活性化に向けたデジタル技術の活用に関する取り組みを開始
Oct 02, 2023 10:00 JST
More info..
富士通、O-RAN ALLIANCEに準拠した富士通製5G仮想化基地局をNTTドコモの5G商用ネットワークサービス向けに納入
Sep 27, 2023 14:00 JST
More info..
富士通とiSurgery、東京慈恵会医科大学整形外科学講座と骨の健康増進プロジェクトを開始
Sep 26, 2023 10:40 JST
More info..
富士通、WBCSDのPACTプログラムで世界初の社会実装に成功
Sep 13, 2023 11:00 JST
当社は、World Business Council for Sustainable Development(WBCSD:持続可能な開発のための世界経済人会議)(注1)主催のPartnership for Carbon Transparency(PACT:炭素の透明性のためのパートナーシップ)のメンバーとして、製品カーボンフットプリント(以下、PCF)情報の企業間データ連携の実現に向けた世界初の社会実装プログラム「PACT Implementation Program」(注2)に参画し、リアルなサプライチェーン全体のCO2排出量の見える化に成功しました。
More info..
富士通、アジア太平洋地域におけるSAPビジネスを加速するため、タイを拠点とするSAPコンサルティング会社 Innovation Consulting Services を買収
Sep 04, 2023 13:00 JST
当社と、当社グループにおいてタイ国内でのビジネスを担うFujitsu (Thailand) Co., Ltd.(本社:タイ バンコク、マネージングディレクター:Kanokkamon Laohaburanakit、以下 富士通タイランド)は、このほど、アジア太平洋地域におけるSAPビジネスを加速させるため、タイを拠点とするSAPコンサルティング会社Innovation Consulting Services(本社:タイ バンコク、CEO:Panadda Promwongsak、以下 ICS)を2023年9月1日に買収しました。
More info..
パナソニック、強靭なグローバルサプライチェーンマネジメントの実現に向けて富士通のリスク管理サービスを導入
Aug 30, 2023 10:30 JST
パナソニック株式会社エレクトリックワークス社(注1)(以下、パナソニックEW社)は、電設資材の全製品を支えるサプライチェーン体制のさらなるレジリエンス強化を目的に、富士通株式会社(注2)(以下、富士通)が提供するサプライチェーンリスク管理サービスを2021年7月より導入し、これをベースにパナソニックEW社独自の運用手法「ES-Resi.(TM)(イーエスレジ)」として確立することで、グローバル規模でのサプライチェーンリスクマネジメントに取り組んできました。
More info..
富士通が「AWS プレミアティアサービスパートナー」認定を取得
Aug 30, 2023 10:30 JST
当社は、このたび、Amazon Web Services(以下、AWS)の、「AWSパートナーネットワーク」における最上位レベルの「AWS プレミアティアサービスパートナー」認定を取得しました。
More info..
富士通、世界初、5G無線子局用ミリ波チップで最大4ビームの多重技術を開発
Aug 28, 2023 11:00 JST
NEDOの「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/ポスト5G情報通信システムの開発(委託)」(以下、本事業)で富士通(株)は、第5世代移動通信(5G)基地局の無線子局(RU)において、一つのミリ波チップで最大4ビームを多重できる技術を開発しました。
More info..
富士通グループのバリューチェーン全体の温室効果ガス排出削減目標を、2040年度にネットゼロへ
Aug 28, 2023 11:00 JST
このたび当社グループは、当社グループの事業活動における温室効果ガス排出量を2030年度に、バリューチェーン全体の温室効果ガス排出量を2040年度にネットゼロ(注1)とする目標を掲げ、SBTi(注2)よりネットゼロ認定を取得しました。
More info..
富士通、電通国際情報サービス、デジタルプロセス、製造業のDX実現に向け協業
Aug 23, 2023 12:00 JST
富士通株式会社(注1)(以下、富士通)と、株式会社電通国際情報サービス(注2)(以下、 ISID)、デジタルプロセス株式会社(注3)(以下、DIPRO)は、2023年8月23日に、製品ライフサイクル管理(以下、PLM)システムの提供を中心とした、エンジニアリングチェーン領域のビジネス協業に合意しました。
More info..
富士通Japan、消防や救急の現場活動を支援するスマートフォンを活用した情報統合共有システムを提供開始
Aug 21, 2023 16:00 JST
富士通Japan株式会社(注1)(以下、富士通Japan)は、全国の消防本部向けに、消防や救急の現場活動を支援する、スマートフォンを活用した「Fujitsu 情報統合共有システム Multi Mobile System for Fire department(マルチモバイルシステムフォーファイアデパートメント) 」を開発し、2023年8月21日より提供を開始します。
More info..
富士通、フィンランドの物流ソリューション企業Cargotec様とITサービス契約を締結
Aug 08, 2023 11:00 JST
Fujitsu Finland Oy(注1)(以下、富士通フィンランド)は、1万人を超える従業員を擁し、世界100か国以上で事業を展開するフィンランドの物流ソリューションプロバイダーCargotec Corporation(注2)(以下、Cargotec様)と、ITサービスの提供に関する契約を締結しました。
More info..
富士通など、サイバーセキュリティの強化を目的に通信分野へのSBOM導入に向けた実証事業に着手
Aug 01, 2023 11:30 JST
5社は本事業に取り組む体制を構築し、2023年7月31日のキックオフミーティングの開催を経て、SBOMの技術面・運用面の課題を整理する調査を本格的に開始します。
More info..
大成建設と富士通、作業所業務支援システム「作業所ダッシュボード」を開発
Jul 31, 2023 11:00 JST
大成建設株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:相川 善郎、以下、大成建設)と富士通株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:時田 隆仁、以下、富士通)は、「生産プロセスのDX」の一環として、作業予定や施工状況など建設現場内の情報を集約・可視化して関係者間で共有することで、建設現場の業務の効率化を推進する作業所業務支援システム「作業所ダッシュボード」を開発し、このたび大成建設の全国約700作業所で本システムの利用を開始しました。
More info..
ミサワホームと富士通、常時認証技術を活用した、暮らしのパーソナライズ化やセキュアな空間に関する共同実験を開始
Jul 25, 2023 11:30 JST
ミサワホーム株式会社(注1)(以下、ミサワホーム)と富士通株式会社(注2)(以下、富士通)は、持続可能な未来につながる暮らしの提案に向け、富士通が開発した常時認証技術による暮らしのパーソナライズ化や、家族や訪問者を見守る空間に関する検証を2023年6月から開始し、2024年1月まで実施します。
More info..
NEDO・日本電気・富士通、ポスト5Gに向けた基地局装置間の相互接続性検証の大幅な効率化に成功
Jul 12, 2023 10:30 JST
NEDOの「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業」(以下、本事業)で、日本電気(株)と富士通(株)は、ポスト5Gに対応した基地局装置(O-RAN仕様準拠)間の相互接続性を検証する技術(以下、本技術)の研究開発に取り組んでいます。
More info..
IHIと富士通、環境価値取引の市場活性化を目指し、新たに「簡易創出基盤」の取り組みを共同事業プロジェクトで開始
Jul 06, 2023 11:00 JST
株式会社IHI(注1)(以下 IHI)と富士通株式会社(注2)(以下 富士通)は、2022年度よりカーボンニュートラルへの貢献と環境価値取引を支える「環境価値流通プラットフォーム」の実現に向けて共同事業プロジェクトを進めており、このたび、J-クレジット(注3)発行に向けた環境価値創出プロセス(CO2排出量などのデータ収集、検証、報告)を簡易化する「簡易創出基盤(注4)」の取り組みを2023年6月より開始しました。
More info..
富士通、スペインの調査会社Informa D&B社と戦略的提携、説明可能なAIを企業の財務やリスク分析情報を提供するサービスに活用
Jul 05, 2023 11:00 JST
当社は、スペインの調査会社であるInforma D&B S.A.(インフォーマ)(注1)(以下、Informa D&B)と、企業の新たなビジネス創出を信頼性の高い情報提供により支援するため、Informa D&B社の企業や市場に関する財務やリスク分析などの情報を提供するサービスに説明可能なAIを活用する戦略的提携に2023年6月27日に合意しました。
More info..
富士通、世界のビジネスリーダーを対象に調査した「グローバル・サステナビリティ・トランスフォーメーション調査レポート 2023」を公開
Jun 29, 2023 12:00 JST
当社は、サステナビリティ・トランスフォーメーション(注1)、(以下 SX)の世界的な動向や実態把握を目的に、世界9カ国の経営層や意思決定者1,800名を対象に調査を実施し、その分析結果を「Fujitsu Future Insights グローバル・サステナビリティ・トランスフォーメーション調査レポート 2023」として6月29日に公開しました。
More info..
富士通が「Healthy Living Platform」で「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2023」の「Healthcare & Life Sciencesアワード」を受賞
Jun 28, 2023 12:10 JST
このたび、当社のヘルスケア分野におけるデータ利活用を実現するクラウド型のプラットフォーム「Healthy Living Platform」が、日本マイクロソフト株式会社(以下、日本マイクロソフト)が表彰する「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2023」の「Healthcare & Life Sciencesアワード」を受賞しました。
More info..
富士通など、AI活用による商品外装ダンボール破損レベル判定の統一化を目指す5社共同実証実験を開始
Jun 21, 2023 11:00 JST
キリンビバレッジ、コカ・コーラ ボトラーズジャパン、サントリー、セブン-イレブン、富士通の5社は、富士通が開発したAIシステムを活用し、商品外装ダンボールの破損レベル判定の統一化に向けた共同実証実験を2023年6月21日より本格的に開始します。
More info..
みずほと富士通、システム開発・保守に生成AIを活用する共同実証実験を開始
Jun 19, 2023 11:30 JST
株式会社みずほフィナンシャルグループ(執行役社長:木原 正裕)と富士通株式会社(代表取締役社長:時田 隆仁、以下「富士通」)は、富士通が有する生成AIの活用を通じて、みずほのシステム開発・保守フェーズにおける品質向上やレジリエンス向上を目指す実証実験を、本日から2024年3月31日まで共同で実施します。
More info..
KT、ドコモ、富士通、SOLiD、キーサイト、ETRI、韓国で仮想化技術を用いたオープンRAN対応の5G基地局によるマルチベンダー接続試験に成功し、O-RAN PlugFest Spring 2023にて成果を発表
Jun 15, 2023 14:00 JST
KT Corporation(以下KT)、株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)、富士通株式会社(以下富士通)、SOLiD Technologies(以下SOLiD)、キーサイト・テクノロジー(以下キーサイト)および韓国電子通信研究院(以下ETRI)は、韓国国内におけるオープンRANエコシステムの拡大を担当する科学技術情報通信部およびNational Information Society Agency(以下NIA)により運用される5Gテストベッドセンターにおいて仮想化技術を用いたオープンRAN対応の5G基地局(vRAN)を導入した検証設備を構築し、2023年6月にマルチベンダーでの接続試験に成功しました。
More info..
富士通、自律分散型社会を支えるWeb3の中核を担うブロックチェーン連携技術を提供開始
Jun 15, 2023 13:00 JST
当社は、自律分散型社会を支える「Fujitsu Web3 Acceleration Platform」のデータトラスト基盤「Data e-TRUST」に、複数のブロックチェーンシステムを容易に連携できる当社独自の「ConnectionChain(コネクションチェーン)」技術を試験的に統合することで、複数の経済圏を柔軟かつ安心安全に連携できる試作環境を、当社グローバルパートナー共創プログラム「Fujitsu Accelerator Program for CaaS」に参画するパートナーを対象に、2023年6月30日から提供を開始します。
More info..
Hexagonと富士通、自然災害や交通事故から人々を守り、安心安全な街づくりを支援するデジタルツインを活用したユースケースを開発
Jun 13, 2023 10:00 JST
Hexagon Safety, Infrastructure & Geospatial division(注1)(以下 Hexagon)と富士通株式会社(注2)(以下 富士通)は、2022年6月に締結した提携に基づき、災害に強い安心安全な街づくりを支援するため、デジタルツイン技術を活用し、自然災害の被害を予測し可視化するユースケースと交通事故の危険性が高いスポットなどを改善策とともに提示するユースケースを共同開発しました。今後、行政・自治体、道路サービス事業分野のお客様と実証実験を行い、2023年度中に本ユースケースのグローバル展開を目指します。
More info..
1
2
3
>>
Last
新着プレスリリース
アリックスパートナーズ、「ADAS(先進運転支援システム)に関する調査レポート」を発表
2023年12月06日 10時00分
AsiaPresswire Expands to Mideast with Arabic PR Distribution via GPT-PRHelper
2023年12月06日 09時00分
Phoenix Group PLC Celebrates Historic IPO on Abu Dhabi Securities Exchange
2023年12月05日 23時22分
富士通フィンランド、電気自動車向け充電ソリューションを提供するKempower様に包括的なITサービスを提供
2023年12月05日 11時00分
eDrivingより、自動車関連企業向けのサステナビリティ・レポーティング・ソリューション(持続可能性についての報告に関するソリューション機能)である新しいEcoReportを発表
2023年11月30日 22時00分
トヨタ、デンソーとの資本関係を見直し
2023年11月29日 16時00分
トヨタ、2023年10月 販売・生産・輸出実績を発表
2023年11月29日 13時30分
三菱造船、液化CO2船舶輸送の実証試験船の命名引渡式を下関で実施
2023年11月28日 17時00分
CNN東京特派員にモンゴメリー花子が着任
2023年11月24日 11時00分
GPT-PRHelper to Disrupt Southeast Asia's PR Distribution Landscape, Says AsiaPresswire at Product Debut
2023年11月21日 16時05分
Revolutionizing Press Release Creation and Global Distribution, AsiaPresswire Rolls out AI Solution GPT-PRHelper
2023年11月20日 10時00分
CNN、「Next Big Trip」で日本の秘境の隠れた魅力を発見
2023年11月17日 17時00分
Novationwire Launches Cutting-Edge AI Platform Empowering Singapore SMBs to Boost Brand Influence
2023年11月17日 13時45分
Chiratae Ventures India、日本からアジア地域アドバイザリーボードとして渋澤健氏を迎え入れ、アジア事業を強化
2023年11月17日 09時37分
川崎市と富士通、環境に配慮した行動変容を促進し脱炭素に向けた取組を加速
2023年11月16日 11時00分
CNN、「Food for Thought」で東京の多様な食文化を探求
2023年11月16日 10時50分
Bluelight.inc is Getting Released on the Mainnet
2023年11月14日 17時00分
Novationwire Debuts AI-EDITOR, the AI-Powered Editing Tool to Boost Press Release Performance
2023年11月14日 09時00分
BTSのVが’KMチャート’で2冠王トロフィー受賞、KMチャート決算アワード’USA’開催予定
2023年11月13日 10時00分
ソフトバンク、富士通のディスアグリゲーション型光伝送装置を採用したAll optical networkを、全国伝送網のコア領域へ展開完了
2023年11月10日 14時00分
もっと見る >>